fc2ブログ

7月28日 京王バスと55T

この日はテスト後に軽く撮影。

20150729080323b72.jpg

201507290803250f1.jpg

20150729080326691.jpg
最初にバスを撮影。新しいラッピングが始まったようです(?)


ここからはいつも通り撮り鉄へ移行。

20150729080329945.jpg
柴崎ーつつじヶ丘 最新鋭の10-540F 1/125でなぜか運番も止まりました。

201507290804120b5.jpg
つつじヶ丘ー柴崎 8723F 8000の8連が1番好みです。

201507290803270f8.jpg
同上 10-250F 念願の7次車の調布急行初撮影(今更)

29日から夏休み(?)ですが鉄する暇はあるのかどうか………
スポンサーサイト



久々の更新~8月4日 早稲田帰りのプチ撮影

超お久しぶりです笑
今まで部活やらで忙しくてなかなか更新できませんでした。
っていうことで8月分からぼちぼち更新してこうかと思います。

7月までのは気が向いたらまたいつか更新しようかと。653のぶらり鎌倉号など割といろいろ撮ってます。

8月4日は午後から早稲田のオープンキャンパス行きました。前日まで合宿だったので辛かったです。

その帰り際に京王100周年記念HM掲出の9731Fを撮って来ました。

IMG_1464.jpg
2013.8.4 八幡山ー上北沢にて

割と上手くいったと思います。露出が結構ギリギリでした。

続きを読む

期間限定

22.jpg
 このオレンジ幕京八準特はわずか10数日限定でしたね。

ダイヤ改定して準特急がほとんどなくなってなんかさびしいです。

7月前半までのまとめ

またまた更新サボってすみません。

では早速。
・5月5日

153.jpg
長津田ーつくし野にて。

この日は、TOQ-iの公式試運転を撮影しました。

・5月21日
この日は金環日食でしたね。その前に地元でデワチキ工臨を。
001_20120725192220.jpg
ピントを軽くやらかしました。

003.jpg
中間の顔が丸見えですね。

その後、学校の屋上にて日食を撮影。
026.jpg
こんな感じです。世紀の天体ショーをカメラに収められて嬉しかったです。

6月分は面倒なので省略。

060_20120725192217.jpg
これいつ撮ったっけ?

・7月1日(実テ前々日)
試合観戦のあと、三河島でゆうマニ配給を。
ot01.jpg
せっかくなんでスカイツリーとコラボしました。


続きを読む

最近2カ月のまとめ①

久々です。放置しててすみませんでした。久々に時間ができたので更新します。

・4月24日
豊田で東急甲種を撮りました。
015_20120610183205.jpg

・4月26日
211系配給などを撮りました。
019.jpg
その前に、ちょうどよく来た小田急シテンを栗平で。設定ミスで真っ暗にorz

020.jpg
八王子についたら北府中工臨返空が。

そして本番。
029_20120610183202.jpg
いろいろやらかしましたなー。

033_20120610183201.jpg
後続の115系スカ色を。やっぱりこの色が一番です。

続きを読む

プロフィール

PF2077

Author:PF2077
FC2ブログへようこそ!
http://鉄道コム
こちらもよろしくお願いします。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR