PF2077の暇人日記
おもに撮影記を紹介します。鉄道いがいの写真も随時更新。
小海線
去年の8月に小海線に行ったので、なつかしみをこめて写真をうpします。
これが一番のお気に入りです。
田んぼと合わせて。
八ヶ岳(?)を背景に。
少し近づいてみた。
日本鉄道最高地点付近にて。清里は夏涼しいし、ソフトクリームが美味しいのでおススメです!
こいつも忘れず撮りましたよっと
あーーまた小海線行きてーなー。あの風景は最高だったわ
撮影地は5枚目を除いて小淵沢-甲斐小泉、5枚目は野辺山-清里
スポンサーサイト
2012-08-26(14:03) :
鉄道
:
コメント 0
:
トラックバック 1
このページのトップへ
懐かしき光景
ついに京王線調布付近が地下化してしまいましたね。この写真は、布田-国領で撮影したものです。この構図で撮れることはもう二度と有りません。悲しい限りです。いまだに地下化区間に違和感を覚えますね。
2012-08-22(21:33) :
鉄道
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
8/7 地下化前最後の相模原検測
続きを読む
2012-08-12(12:42) :
鉄道
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
ホーム
このページのトップへ
プロフィール
Author:PF2077
FC2ブログへようこそ!
http://
こちらもよろしくお願いします。
最新記事
ごあいさつ (02/11)
12月1日 7702臨回 (12/07)
11月26日 1118廃回 (12/06)
11月13日 少し早かったようです。そしてお大事に。。。 (11/18)
11月12日 またまたデワ (11/18)
最新コメント
最新トラックバック
PF2077の暇人日記:PF2077の暇人日記 6月30日 久々のJRネタ ~この日で終わるもの、この日にデビューするもの~ (08/29)
まっとめBLOG速報:まとめ【小海線】 (11/21)
まっとめBLOG速報:まとめ【ごあいさつ】 (11/21)
月別アーカイブ
2037/02 (1)
2015/12 (2)
2015/11 (3)
2015/10 (2)
2015/09 (4)
2015/08 (1)
2015/07 (3)
2015/06 (3)
2015/05 (1)
2015/04 (2)
2015/03 (3)
2014/12 (2)
2014/11 (1)
2014/10 (4)
2014/09 (2)
2014/08 (5)
2014/05 (2)
2014/01 (7)
2013/12 (6)
2013/11 (2)
2013/10 (2)
2013/09 (11)
2013/08 (7)
2013/02 (3)
2013/01 (1)
2012/12 (1)
2012/08 (3)
2012/07 (6)
2012/06 (2)
2012/04 (12)
2012/03 (13)
2012/02 (8)
カテゴリ
未分類 (8)
鉄道 (98)
鉄道&いろいろ (9)
鉄道模型 (3)
??? (3)
京王 (4)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
4番線の貨物列車
撮り鉄のウルトラマンのブログ
金魚のえさの徒然の日記
急行 若葉台行の撮り鉄日記 別館
空色の丘
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード