fc2ブログ

8月9日 ライブ臨

201408161332424b0.jpg

20140816133240b3a.jpg

塾帰りに味スタで行われた某ライブのための輸送力増強として運転された京王線の臨時列車を撮ってきました。

って言っても行き先普通なので大したことはないですが…
スポンサーサイト



8月8日 デワ検プチ撮影(n回目)

この日は京王線でデワ検(B検)が運転されたのでちょろっと撮ってきました。

2014081613324638b.jpg
あまり見られない(らしい)7000の2+6の各停。

20140816133244cce.jpg
新線へ向かうデワ。前パン側よりこっちのが好きです。

20140816133243a9f.jpg
返しは柴崎でスナップ

デワの置き換えが予定されてるみたいなので出来るだけ撮りたいと思います。

7月28日 京王プチ朝鉄(n回目)+α

この日は講習いく前に朝の京王直通の都営車を撮影しました。次の置き換え対象になるであろう10-240Fが39Tに入ったのでこれを追っかけました。

20140801144459989.jpg
1803レ 京王稲田堤 俺ひとりでの撮影でした。

このあと知り合い2人に遭遇。稲城まで同行しました。

201408011444576cb.jpg
4803レ 京王稲田堤 せっかくの愛車なのに早切りかましてしまいました

39Tの返しとミニスカになったままの8706+8806Fを稲城で。

20140801144453450.jpg
4816レ 稲城 LEDが1/125じゃないと止まらないので少し厄介。

20140801144456ba2.jpg
4718レ 稲城 ミニスカには違和感しか感じないです。いつまでこのままなんでしょ?


講習後、気まぐれで某白い電車を久々に撮影。

201408011444546cc.jpg
試9354M 目白 選地ミスした感。

7月26日 工臨と迂回

この日はでかけるつもりはなかったのですが、迂回貨物の8090レに原色が入った上、甲府工臨返空があるとのことだったので急遽出撃。

土曜なのでギリギリで行っても場所ないと思って早めに出撃。この判断は正解でした。

20140801144619893.jpg
高尾ー相模湖 N605編成 レンズのくもり取れなかったわ幕回しされるわ悲惨な結果に…

20140801144717858.jpg

2014080114461652e.jpg

201408011446177ce.jpg

20140801144615373.jpg

20140801144833c11.jpg
その他練習電。115は早めの記録を。(特に長野車)

続きを読む

7月前半まとめ

久々です。とりあえず7月前半のまとめを。

2014080114483676b.jpg
7月5日 八丁畷 1180レ

201408011448351ff.jpg
7月5日 八丁畷 こいつも撮らないとだね

20140801144834a5c.jpg
7月21日 稲田堤 南武のHMこれしか撮れませんでした。

テキトー過ぎですが、以上です。
プロフィール

PF2077

Author:PF2077
FC2ブログへようこそ!
http://鉄道コム
こちらもよろしくお願いします。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR