8月8日 デワ検プチ撮影(n回目)
7月28日 京王プチ朝鉄(n回目)+α
この日は講習いく前に朝の京王直通の都営車を撮影しました。次の置き換え対象になるであろう10-240Fが39Tに入ったのでこれを追っかけました。

1803レ 京王稲田堤 俺ひとりでの撮影でした。
このあと知り合い2人に遭遇。稲城まで同行しました。

4803レ 京王稲田堤 せっかくの愛車なのに早切りかましてしまいました
39Tの返しとミニスカになったままの8706+8806Fを稲城で。

4816レ 稲城 LEDが1/125じゃないと止まらないので少し厄介。

4718レ 稲城 ミニスカには違和感しか感じないです。いつまでこのままなんでしょ?
講習後、気まぐれで某白い電車を久々に撮影。

試9354M 目白 選地ミスした感。

1803レ 京王稲田堤 俺ひとりでの撮影でした。
このあと知り合い2人に遭遇。稲城まで同行しました。

4803レ 京王稲田堤 せっかくの愛車なのに早切りかましてしまいました
39Tの返しとミニスカになったままの8706+8806Fを稲城で。

4816レ 稲城 LEDが1/125じゃないと止まらないので少し厄介。

4718レ 稲城 ミニスカには違和感しか感じないです。いつまでこのままなんでしょ?
講習後、気まぐれで某白い電車を久々に撮影。

試9354M 目白 選地ミスした感。