fc2ブログ

千葉遠征


今日は、前から楽しみにしてきた、SL&DL内房線100周年記念号を撮影してきました。前日は一日中出かけていた上、今日は初電でスタートしたので、帰って来た今はとても眠いです。今日は、少し場所を移すだけでDLもSLも撮れる、五井-姉ヶ崎のポイントへ行ってきました。朝7:30前に撮影地に到着しましたが、すでに数人が構えていました。しかしこれには驚いたなー。SLを撮るポイントに三脚をセットし、DLを撮影する養老川鉄橋へ。
まず最初に来たのは・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
099.jpg
 まさかの京葉線E233系。意外とこの風景にあうかも。
その後、DLが来るまで4時間ほど待っている間に、
120.jpg
209系がたくさん来ました。211一本も来なかった・・・
1181.jpg
ヘッド車も後ろに4連を引き連れてきましたぜ

そしてDE10とC61が汽笛の大合唱をしてやってきました
125.jpg
 2012-2-12 姉ヶ崎-五井 9120レ DE10 1752+旧客7B+C61 20

その後、三脚を置いた場所に戻ると、30人くらいに人が増えていました。まあ最終的には50人くらいになったけど・・・一時間半ほど待機。

132.jpg
E257も来ました。209ばかり見てたからなんか新鮮。
138.jpg
217って意外と内房線には来ないもんなんだね~

そして大本命がついに来ました。
1401.jpg
2012-2-12 五井-姉ヶ崎 9121レ C61 20+旧客7B
煙が・・・・・・まあいいや。SLの汽笛って1km先からきこえるらしいね。近くで聞くと耳が聞こえなくなりそうだった。
001.jpg
サボ。
追っかけはだるくなったから中止。これにて撤収。帰り際に五井で、
144.jpg
小湊鉄道を少し撮りました。京葉車両センターに、205系ケヨ27編成と205系メルヘン4両短縮1本とE331がいました。
<おまけ>
帰りに、五井で、
002.jpg
これを購入。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

PF2077

Author:PF2077
FC2ブログへようこそ!
http://鉄道コム
こちらもよろしくお願いします。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR