fc2ブログ

5063 IN大和

2月22の学校帰りに、小田急5000形5063編成がちょうどいい時間に来ると聞いたので、江ノ島線に行ってきました。5063は快急で藤沢1705発でしたので、371でも撮りに相模大野に行きました。まさかとは思いましたが、新百合から乗った快急の後ろに・・・・・・・・
023.jpg
 5063がひっついていました。5000は撮れない割によく乗るんですよー(泣)

025.jpg
 島線から来る列車のカーブのしかたがなんかすごいです・・・・

このあと、新塗装の2001編成が町田へ回送されましたが、ぼくは新塗装だと気付きませんでした。この日は、はこね30号がMSEで来ました。
031.jpg

そのあとあさぎりが来ましたが、なんとRSE代走。これが最後の代走でしたが、みごとに被り・・・
そして、5000をどこで撮るか車内で考えた結果、大和へ、江ノ島線って大和までずっとまっすぐな気がするけど気のせいでしょうか?1717分ごろ、ついに来ました。
038.jpg
 露出ギリでした。速度が遅かったので1/160でもなんとか車両を止められました。

帰り際に、MSEのはこね43号を新百合ヶ丘でバルブ。
040.jpg

これにて撤収。5000の運用を教えて下さったフレートFANさんには感謝です。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

PF2077

Author:PF2077
FC2ブログへようこそ!
http://鉄道コム
こちらもよろしくお願いします。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR